« 犬ネコ飼うなら保健所へ | トップページ | 大日本航空 »

2010.09.30

Wake me up when September ends

今日で9月も終わり。
早いものですねぇ・・・。

100928a

今年はまだあと四分の一残っているのですが、
秋らしい夕陽を見ていると、
ふと、今年を振り返ってみたりしたくなります。

100928f

みなさんの今年四分の三は、どんなでしたか?
私にはいつもと変わりない年の始まりにも思えましたが、
始まってみると、やはり同じ年はあり得ない。
世界はカオス・・であるように、個人の時間もですよねぇ。

100928d

始まりがあれば、終わりもあるのは自然の摂理
というものの、手放す時は一抹の寂しさがあるものです。

100928g

「9月が終わったら起こしてくれ」
というのはGreen Dayというグループの歌の歌詞ですが、
これは喪失の後の気持ちを描いたものと言われています。

100928h

不景気と言われる世の中で、
会社も、人も、そして国も、
必死に今を捉えなければならないのでしょう。

現実を見たくないこともありつつ、
でも、今日もパンをかじりながら。

時間を手放し、思いを手放し、考えを手放し、
一度リセットする気分で、
残りの四分の一年、
悔いなく過ごしてみたいものです。

100928i

さぁ、仕事、仕事。(^^;


m(--)mネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« 犬ネコ飼うなら保健所へ | トップページ | 大日本航空 »

コメント

いつも素晴らしい写真でおどろきです。
特に4枚目と5枚目の写真には、しばし見とれてしまいました。

9月までは、私はあっという間でしたが、中身はけっこう濃いものがありました。今年は特に人との関係が多様に、そして深くなったように感じています。公私ともに。

あとは、不景気な世の経済状況につられて、仕事の方の予算はかなりの減少傾向。
数字として実績の出ないものは、全て完全カットするような動きがあって、数値化できない仕事が多い私の部署は四苦八苦というところです。

投稿: はっP | 2010.10.03 11:55

☆はっPさん
こんばんは。
ありがとうございます。
本当にあっという間の9カ月。。でも、はっPさんは充実した時間を過ごされたのですね。本当に移動距離にしたら、一体何キロくらいになりそうですか?かなりですよねぇ・・。(^^)
予算のことは、私の仕事でも実感しています。来年はどうなるのでしょうね。ちょっと気になります。
でもまぁ、とりあえず、「今、ここに、生きてる」っていう実感を持てることに感謝、ですよね。(^^)

投稿: pixydust | 2010.10.04 19:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wake me up when September ends:

« 犬ネコ飼うなら保健所へ | トップページ | 大日本航空 »