« 七夕 | トップページ | 雨もまた・・ »

2010.07.09

梅雨の頃

こんばんは。
7月は仕事と勉強とプライベートなことで、
結局どたばたしておりますが、蒸し暑いと
動きが緩慢になってしまいます。
疲れやすくないですか?(^^;

100630h

息子からメールが来て、風邪の咳が二週間も続いているとのこと。すぐに病院に行きなさいと勧めたところ、「肺炎になりかけだった」と。お薬をもらってましになったようで一安心。私自身は、夏の体調不良は快復が難しいと感じています。昔、私が肺炎で入院したのも真夏でした。みなさんはいかがですか?

100630j

「休みなさい」と言うと、「(クラブの)キャプテンだから練習を休めない」と言います。まぁ、考えようによったら、今までそんなに一生懸命自分の役割を果たそうとしたこともなかったので、これもある意味の成長かと。(^^;

カンタロウは、相変わらずです。
水を飲ませろ、と言って「にゃ」と声を出します。
使われている人間。。。(^^;

100709a

ナナは暑いとみえて、床で涼んでることが増えました。
この人形は、「取ってこい」のお遊び相手です。
投げると、何度でも持って来ます。
猫がこういうおもちゃを持つことを、知りませんでした。

100709b

それにしても、湿度は身体をだるくさせますね。
仕上げないといけないものがあるのですが・・・
夜になると眠くて・・・(^^;

100630k

今日も、もう寝ようかな、と思います。
皆様も、お身体を大切に。(^^)

m(--)mネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« 七夕 | トップページ | 雨もまた・・ »

コメント

 おお、カンタロウ君、コップから水を飲んでる。カンタロウ君が器用なのか、pixydustさんの飲ませ方が上手なのか。
 我が家のナナちゃんは、勝手に庭からトカゲを獲ってきます。飽きるとほかっておく。困ったもんです。

投稿: マサエ。 | 2010.07.09 11:50

☆マサエ。さん
カンタロウは、最近あまり自分で飲まず、ソファーの上まで水を持ってこいと鳴きます。それで人間が飲ませる(させていただく?)ということに・・・家族全員がそのお役目を担っております。(^^;

トカゲって・・・対面すると、ちょっとびっくりですよね。ナナちゃんは得意気な顔をしているんでしょうね?(^^)

投稿: pixydust | 2010.07.11 07:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の頃:

« 七夕 | トップページ | 雨もまた・・ »