« 動物愛護週間といっても | トップページ | 近況報告 鞍馬編 »

2009.11.09

近況報告

こんにちは。
御無沙汰しておりました。

10月はあっという間に飛んでいったという感じです。
11月も、中旬からまたどたばたしそうです。
でも、この間にもいろいろなことがありました。
まずは、猫たちの近況報告を。(^^ヾ

ミミのお腹の腫瘍が大きくなってきています。
腹巻き?の下に化粧用コットンを数枚あてています。
特に治療らしい治療はしていません。お医者さんもそれでいいと言われます。
ソファーでノートパソコンを打っていると、ミミが左に座りに来ます。
右側はカンタロウです。「両手に老猫」(^^; 早口言葉みたいです。

091108a

ミミは良質の鰹節を少し食べますが、最近カリカリを食べなくなりました。
結構普通の顔をしていますが、食欲が減ってきているようです。
カンタロウは、時々コタツの中にいますが、やはりだんだん体重が減っています。

091108b

カンタロウの今年始めの体重は4.1キロほどあったのですが、
今は死にかけたときの体重に近く、3.6キロ~3.7キロになっています。

091108c

ソファーの右側の電気座布団の上で寝るのが定位置ですが、
そこから最近は降りることも減りました。
ミミもカンタロウも、痩せてきているので、抱っこすると軽く、
何とも言えない気持ちになるものです。

091108d

ナナは、事務所で元気です。
でも、あまり構ってやれないので、ある意味かわいそうかもしれません。

091108e

デスク横のコピー機の上に座布団をおいてやると、私の右側から
時々ちょっかいを出したりしながら、最後には寝ています。

091108f

猫たちの近況は、こんなところです。
人間たちは、相変わらずです。
また追ってご報告します。(^^)

m(--)mネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« 動物愛護週間といっても | トップページ | 近況報告 鞍馬編 »

コメント

 老いる猫たちの姿を見るのも、寂しいものですね。我が家は、デカちゃんはポックリ亡くなって(前日まで元気だった)、美美ちゃんは交通事故。介護は全然してないです。
 ナナちゃん、元気でかわいい。我が家のナナちゃんも元気です。今も私の隣の椅子で寝ています。傍に来てくれる猫がいるのは、うれしいですねー。

投稿: マサエ。 | 2009.11.10 11:43

ミミさん、カンタロー君、のんびりゆったり・・・・
安心してお昼寝してるんでしょうね^^。
穏やかな日々であること、それだけですよね。
ナナちゃんは、元気が余っているみたいですね~
かわいい~
我が家の子ネコ、トラも元気いっぱいです。
ネコちゃんもそれぞれの人生があるのですね。

投稿: みい | 2009.11.11 19:04

★マサエ。さん
老いる猫たちを見ていると、人間も学ばねばならないと思うことも多いです。一生懸命、でも自然に生きる姿には、しみじみと感じるものがあります。
ナナは元気で、また違った力をもらいます。

★みいさん
こんにちは。
トラちゃん、かわいいですね。
若いっていいです。
それぞれに、いい時間をすごせると良いと思っています。

投稿: pixydust | 2009.11.13 21:35

んん~なんとも切ない。言葉では言い表せない。僕もわかれたくないとは。

投稿: Rhyme(らいむ) | 2009.12.15 23:35

★Rhymeさん
そうなんですよね。。。
ミミはいよいよ覚悟しないといけないところに来ています。2.1キロまで減っています。ふらふらしながらでも、水を飲もうというポーズを見せるのですよね。その強さに感銘を受けます。

投稿: pixydust | 2009.12.21 00:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近況報告:

« 動物愛護週間といっても | トップページ | 近況報告 鞍馬編 »