このところ、更新できている私です。(^^;
今日は、以前録画したナナの「とってきて」です。
わんこと同じように、投げたものをくわえて持ってきます。
ぽとっと、落としてくれますが、時には私の座るデスクの上まで運んできます。
いつからこんなことができたのか・・・前の家からなのか不明ですが、どうなんでしょうね。(^^)

里親ポスターを外しました・・・最初からこうなることはわかっていましたが、
たぶんこのままナナは我が家の子になるのだろうと思います。
三匹の猫って・・・立派な猫屋敷ですよねぇ。
動画です。
m(--)mネコブログランキングへ⇒
コメント
なるほどねー、猫は動くものを取ってくるのが好きなのですが。
我が家のナナちゃん、昨日は庭に出てトカゲを取ってきて、もちろん私に見せに来ました。口にくわえたまま。取ってきて、と言った憶えは無いのだけど。
しばらくトカゲと遊んで、おねんね。
私はトカゲの尻尾を始末して、トカゲは未だ生きていたので庭へ放しました。
ぬいぐるみ、やっぱりトカゲでしょうか。
投稿: マサエ。 | 2009.08.22 10:43
★まさえ。さん
まさえ。さんのところのナナちゃんはトカゲですか?たくましいですねぇ。あれ、見て見て、って持ってくるんですよね?かわいいですよね。
写真家のアラーキーさんのところの20歳の猫のチロも、ベランダからでかけてはトカゲやヤモリを捕まえては持ち帰るというのを読みました。その戦利品の写真まで載っていましたっけ。(^^;
ぬいぐるみは、トカゲなのか、恐竜なのか、よくわからないんですが、IKEAで100円もしなかったと思います。おもちゃにと買ったものです。しばらく見向きもしなかったのですが、投げて遊ぶうちに、遊んでほしいときにはくわえて持ってくるようになりました。今はこれで一人でも遊んでいますよ。(^^)
投稿: pixydust | 2009.08.22 22:19
おはようございます。
動画を見せてもらいました。
ナナちゃんのとってくる姿はさまになってますよ。
ネコが3匹は賑やかになりますね。
先月弟の家に行くとネコを5匹飼ってました。
ビックリ~♪
投稿: beso | 2009.08.23 08:38
★besoさん
5匹ですか?圧巻ですねぇ・・。
なぜか、猫は複数になる家が多いみたいです。
お互いにそれほどかかわらないからでしょうか。相性もあるといいますから、合うといいですね。猫団子も見られるし。
でも、我が家はナナを事務所で完全別居しています。病気の老猫達には、ストレスだろうと思うからです。
どっちへ行っても猫がいる私の環境です。(^^;
投稿: pixydust | 2009.08.23 20:40
ナナさん、おめでとうございます(?)。
居候/お客様時代、と、今日からウチのコ、って、
何か、具体的にケジメとか、しはったんですか?
個人的には、動画の最後の、
くわえて持って来てくれて、下に落として、
その後、最後にもう一発の追加トドメのパンチ、
ってのーが、めっちゃツボでした。
あれ、やるんですよねー。
で、ちょっと、ムカつく(笑)。
投稿: はがね親父 | 2009.08.29 22:07
★はがね親父さん
正式に家の子っていう儀式はないのです。(というのか、最初からたぶんこうなるだろうという気分でした。諸般の事情により、一応募集してみて、やっぱりないよね、という確認をする必要がありました。笑。)
今の暮らしもある意味仮住まい的なものですが、これも正式に自分のテリトリーと認識してもらうことになるのかな、という感じです。
そう、最後のパンチ、彼は私の足でもするんですよ。困ります。あと、蹴りも結構効きます。(^^;
投稿: pixydust | 2009.08.31 11:00