« 15歳とアラウンド18歳 | トップページ | 写真ストーリー »

2009.07.19

メガホン生活

関西はまだ梅雨明けしませんが、みなさんのところはいかがですか?

ご無沙汰しておりましたが、その間にミミがメガホン生活となりました。

090719a

正式名はエリザベスカラーというらしいです。(^^;

先週、ふと気づくと、座ろうとするときや、しゃがむときに、

そーっと時間をかけている様子がおかしいので、

よく見ると尻尾のつけねが禿げているように見えます。

もともと尻尾の付け根は触られるのを嫌っていたのですが、

とても痛そうにするので、慌てて病院へ。

「肛門のう」が化膿していました。

090719c

ミミが家に来て11年、まったくそのような症状がなかったので、

あまり気にかけていなかったのですが、注意不足でした。

化膿しているところに穴をあけ、中の膿を出すと、たくさん出てきて。。

メガホンのようにカラーをつけられてしばらくは、かなり抵抗しました。

今はだいぶ慣れて、水も餌も、カラーのまま摂ることができるようになりました。

090719b

カンタロウはというと・・・

ミミがそういう状態なので、なんとなく遠慮するのか、

いつもの自分の餌入れでミミが食べていても黙っています。

090719d
(ここが今までの餌場所)

そして、一年くらい忘れていた、台所の餌場で食べるようになりました。

もともと病気になってから体力がなくなり、台所まで行けなくなったことを

きっかけに移動したのですが、今はまた行けるようになったということなんですが。(^^)

090719e

不思議ですよねぇ。

さて、私はというと、日々事務作業がたまっています。(^^;

息子が免許取得のために寄生虫。もとい、帰省中。(^^;

ナナくんは、毎日1時間くらいしか檻から出られないので、少しストレスたまりぎみ。

ハワイかタヒチでも行きたいです。(逃避)  (^^; 皆さんもお元気でお過ごしください。

m(--)mネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« 15歳とアラウンド18歳 | トップページ | 写真ストーリー »

コメント

ご無沙汰しております。
猫さん達の関係性、
不思議なコミュニケーションでございますねぇ。
エリザベスカラーは想像するだにイヤです。
猫さんより聴覚の弱い我々人間でさえ、
耳の後ろに手をちょっと添えただけで、
音の情報量はかなりの倍増でビックリするのに、
あんなワッカが顔の周りに、って、もう、無理、ストレス。
でも、ちゃんと、異変に、気付いてあげれたのは、
流石、素晴らしいです。
あいつら、自分の不調は、とことん、隠そう、としやがるから。
東成の今夜は雷雨でした。
暑さ、湿気、に負けず、皆様、お元気で。

投稿: はがね親父 | 2009.07.19 23:00

★はがね親父さん

お久しぶりです。
昨晩の雷はすごかったですね?
雨のあとの蒸し暑さ・・暑さより湿度に負けそうです。猫も同じく、湿度には弱いですね。
ミミのメガホンですが、そういえば、本当に集音機のようになっていますよね。そこまで気づきませんでした。
今はだいぶ慣れていますが、頭を掻けないのがつらいようです。
異変に気づいた、というより、ぎりぎりになって気づきました。猫は本当につらくても平気そうな顔をしていますよね。犬の数倍我慢強いと聞きました。今回のミミの化膿は、私ならとっくに泣いてます。(^^;
もりさんも、暑さの中、元気でいますか?
はがね親父さんも、夏ばてにご注意ください。
ジャビットくんにもよろしくお伝えください。(^^;

投稿: pixydust | 2009.07.20 13:31

ミミさん、大変でしたね。でも早く気付いてあげて、対処出来てよかったです^^。
蒸し暑い毎日、ねこちゃんたちも大変なのに、何も言わずに涼しい顔?してるんですよね~
私たちは、暑い暑い~連発してますが(笑)
カンタロウ君もやはりミミさんの、異変に気付いているんですね。不思議ですね~

これからが夏本番、元気でのりきりましょう!

投稿: みい | 2009.07.22 09:40

★みいさん
ありがとうございます。ミミのお尻はだいぶ良くなってきています。
今日の日食は見られましたか?
こちらか曇り空で見えませんでした。でも、家族はあちこちの場所でちょっとだけ見えたと言っていました。一番見たかった私は見られず、とても残念でした。
いよいよ梅雨明けでしょうか?
蒸し暑いですが、お互いに乗りきれますように。(^^)

投稿: pixydust | 2009.07.22 21:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メガホン生活:

« 15歳とアラウンド18歳 | トップページ | 写真ストーリー »