« 昇る龍 降りる龍 潜る龍 | トップページ | パターン化 通院その2 »

2008.12.24

東京タワーも50歳

日付けが変わってしまいましたが、
12月23日は東京タワーの50歳の誕生日だったとか。

081223

昔々・・・グリコのアーモンドチョコに入っているカードを50枚集めると、東京タワーの組み立てモデルがもらえるというのがあって、それが欲しい一心で、家族に協力してもらって集めたことがありました。幼稚園のころのことです。やっと集まって、組み立て材料が来たときは、それは嬉しかったものです。

最初は幼心に自分で組み立てようと思っていたのですが、結局私よりも父と母が夢中で組み立て、ほとんど触らせてもらえなかったことも、覚えています。それは今思えば当然のことでもありますよね。親も欲しくてチョコに協力していたわけですし、当時の組み立てモデルのパーツといえば、プラスチックではなくて、確かもっと、こう、紙を硬く固めたような棒状のものを組み立ててタワー型に仕上げたような記憶もあって、繊細なものでした。父が赤と白で色を塗っていたのもうっすらと覚えています。

そうして手に入れた東京タワーのモデル。50センチくらいはあったような気がしますが、子どものころですから、それくらいに感じたのかもしれなくて、もうはっきりは覚えていません。でも、当時の憧れというのか、なんだかすごい建物、という想い出がありました。

その後、小学生のときの家族旅行のときと高校の修学旅行で東京タワーに上りましたが、あとは就職後、一度くらい上ったかもしれません。もうはっきりとは覚えていないのですが、その後は、それよりも身近にあった札幌のテレビ塔の方が想い出深いです。遠景で見る東京タワーは、その後幾度となく、美しいと思ったものです。特に飛行機から見る東京タワー・・というより、それを含む東京の夜景は世界一かもしれません。

テレビで語られる東京タワーの話や映像を見ながら、アーモンドチョコと切っても切れない思い出とともに、自分自身のこども時代を懐かしく思い出していました。
ちなみに、当時のアーモンドチョコレートって小さいのがあって、一列で4粒くらいのがあったような。。。グリコのキャラメルに次いで夢中になっていたものでした。

クリスマス・イブですね。

Merry Christmas ♪


m(--)mネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« 昇る龍 降りる龍 潜る龍 | トップページ | パターン化 通院その2 »

コメント

Merry Chrystmas~☆
東京タワーも50歳、はテレビで流れていて時代の変遷を懐かしく思いました。
pixydustさんの東京タワーにまつわるいい思い出を聞かせてもらい、こころ温かくなりましたですよ。
小学校の時にもう~タワーに登られたんですね。私は高校の修学旅行でした。
高いところから見た東京の街の大きさに驚いたものでした。
それから上ってないなぁ・・・・


  

投稿: beso | 2008.12.24 10:20

東京タワーと夜景、きれいですね~
懐かしいお話、拝見してよき時代だったなあと、しみじみ想いました。
わたしは、何度も東京は行ったことがあるんですが、タワーはまだ上ったことがないのです
今度、行く機会があれば是非行ってみたいと思いました。

イブですね!
メリー・クリスマス!

投稿: みい | 2008.12.24 16:34

 東京タワーも50歳なんですねー。東京の人にとっては感慨深いものがあるでしょうね。
 pixydustさんが札幌のテレビ塔の方が思い出深いように、私はやっぱり名古屋のテレビ塔だなー。何度も上りました。懐かしいです。

投稿: マサエ。 | 2008.12.24 17:14

pixydustさん、こんばんは!&メリークリスマス!!

東京タワーの思い出、しみじみと読ませていただきました。
飛行機からみる東京の夜景に浮かぶ東京タワー・・想像しただけでその美しさが目に浮かぶようでした。

グリコのアーモンドチョコレート、一列で4粒くらいのやつ、ありましたね。パッケージは白い箱にアーモンドの絵が描かれていたような記憶があります。
そういえば最近見かけないです。
あれももう一度食べてみたいです。後に出たフライド・アーモンドのチョコとはちょっと異なる味だったような気がします・・・。

投稿: はっP | 2008.12.25 23:02

★besoさん
besoさんも修学旅行で上られたのですね。
東京(厳密には横浜がほとんでしたが)にいる間の6年間というもの、上っていないってどういうことでしょう。まぁ、大阪に住んでいて大阪城になかなか入らないのと同じでしょうね。(笑)
大阪といえば、上田正樹さんの「悲しい色やね」を久々にテレビで聴いたのですが、年を経れば、歌い方も変わるものですね。なんだか懐かしかったです。

★みいさん
どんなクリスマスをお過ごしでしたか?
私は少し風邪ぎみでしたが、あっという間に年末。
年賀状も手をつけられず、相変わらずの年末です。
ルナちゃんの成長著しく、見ていて楽しいです。

★マサエ。さん
名古屋のテレビ塔ですか、やはりそうですよね。
中学生くらいのころ、友達と行ったりしましたか?札幌では当時、中高生の出会いの場所(今ならナンパということになるのでしょうが、もっとかわいらしかった。)でした。名古屋はどうでしょう?

★はっPさん
アーモンドチョコ、懐かしいですよね?
味ももっと素朴というのか、シンプルだったように記憶しています。昔のは割って食べましたが、今のは粒ごとになっているんですよね?そういえば最近食べていませんが、まだあるんでしょうか?(^^;

投稿: pixydust | 2008.12.27 12:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワーも50歳:

« 昇る龍 降りる龍 潜る龍 | トップページ | パターン化 通院その2 »