« 公園ねこ | トップページ | 今日このごろ »
かなりのお年となったミミさん。 ぼんやりしている姿には哀愁を感じたりもします。(^^)
こうして窓辺に寝そべって、ぼんやりしているように見えますが、 結構こちらの動きを見ています。
猫や犬は、飼い主が病気や落ち込んでいるときに察知する能力を持っていますよね?
特にミミに関しては、熱を出したり咳がひどかったり、 落ち込んでいるときには、気づいたらそばにいるのです。
そうしてそばに来てくれると、いつもほっとして嬉しくなるものです。 ミミさんの共感力に感謝。
ネコブログランキングへ⇒
投稿時刻 13:01 猫 | 固定リンク Tweet
共感力、解ります。わんこも同じですね。 何か感じ取るのでしょうね。 側に寄り添ってくれると、嬉しいですよね。ほっとします。
投稿: みい | 2008.05.26 23:00
写真からも、ミミさんのpixydustさんを思いやる気持ちのようなものが感じ取られます。 写真には、そんな目に見えないものも写されるのかもしれないです。 不思議ですよね(^^)
投稿: はっP | 2008.05.29 23:23
★みいさん ルナちゃんも、共感してくれるくらいに、もう成長しているように見えますね。体温が温かい。それが嬉しいですよね。
★はっPさん 目に見えないものが、一番大切。 本当にそう思います。 それを感じ取れる心でいたいと思います。(^^)
投稿: pixydust | 2008.06.09 20:19
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ミミさんの共感力:
コメント
共感力、解ります。わんこも同じですね。
何か感じ取るのでしょうね。
側に寄り添ってくれると、嬉しいですよね。ほっとします。
投稿: みい | 2008.05.26 23:00
写真からも、ミミさんのpixydustさんを思いやる気持ちのようなものが感じ取られます。
写真には、そんな目に見えないものも写されるのかもしれないです。
不思議ですよね(^^)
投稿: はっP | 2008.05.29 23:23
★みいさん
ルナちゃんも、共感してくれるくらいに、もう成長しているように見えますね。体温が温かい。それが嬉しいですよね。
★はっPさん
目に見えないものが、一番大切。
本当にそう思います。
それを感じ取れる心でいたいと思います。(^^)
投稿: pixydust | 2008.06.09 20:19