ミミさんの共感力
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
ここ一、二年、公園に猫を見かけなくなりました。
ずっと会えなくて、最近やっと姿を見かけたのが、この4匹です。
グランド横の黒ネコさん。お腹が大きいのかな、と思ったのですが、
違ったようです。
黒ネコさんは、写真に撮りにくいですが、かろうじて表情が見えました。
このサバトラさんは、やけに鳴きます。
どうもさびしいみたいで、人恋しげに鳴くのがたまりません。
帰り道、いつも通る道で、初めて見かけた猫2匹。
餌やりにきた方にも遭遇しました。この方がいたから姿を現したようです。
お話しをしてみました。
この公園の猫が減っているのは、病気や虐待もあるけれど、避妊手術をしてリリースし、仔猫は里親を探した結果もあるのだと。・・ここでこういう活動をされている方がいらしたと聴き、嬉しくもなり、また頭が下がる思いでした。「野良ネコゼロを目指すんですよ」と言われた言葉が力強く響きました。
ちなみに、上の茶トラはずっと以前に尻尾にいたずらされたらしく、壊死するほどの大けがをしていたところ、手術を受けて避妊手術もしてリリースされたのだそうです。この2年ほど姿を消していたけれど、最近また出現したとのこと。もう1匹のサビ猫さんも、同じく手術をしてリリースされた猫さんだとか。
いろいろ考えつつ、昨日の大雨、どうしていたのかなぁ・・・とただ思うばかりの私です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
アオサギの親子に次いで、カモも池で子育て中です。
この親子は、雛が7羽。
まだ小さくて、お母さんのあとを必死で追いかける雛が可愛く、
公園を通りかかる人たちの人気の的です。
雛の後姿がかわいいですよね? しっぽがぎざぎざしているのがまた可愛い。
こちらは、ちょっと大きくなってきた雛3羽を連れている別のお母さん。
実はさっきの親子グループと、よく縄張り争いをしています。
(こちらのお母さんの方が、あっちのお母さんに追い払われているのをよく見ます。)
通りかかりの人からもらったパンを必死で食べていますが、
カメもたくさん寄ってきて、子鴨はカメに負けています。
↑だから、このカメを、お母さんカモはつついて追い払っていましたよ。(^^)
お母さんの目が、ずっと子どもに注がれているのが素敵でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝は青鷺に至近距離で遭遇。(^^)
朝日を浴びて、凛と立つアオサギ。一昨年のお正月に出会って以来、近くで撮影できました。
正面から撮っても平気なんですよ。
このアオサギ、実は橋のかかった池と公園内の歩道の境にあるフェンスに止まっていたのです。すぐそこに人が往来しているのですが、安全確認はできているようです。(^^;
池をすぎて歩くと、もう咲き始めている紫陽花。他は開花前でしたが、この一角だけは朝露に濡れてきれいに咲いていました。
早起きは三文の得。実感した遭遇でした。(^^)
笹にも一葉ごと、先端に一滴の朝露がついていて、まるでランプをともしているようでした。撮影はまだ未熟で、この程度しかお伝えできませんが・・。
さて、ここからは昨日夕方のお話・・・
さっきの場所とは離れたところの別の池近くの松の木に、アオサギの巣があります。
ちょうど二つの巣があって、それぞれに雛がいるようですが、昨日は親子で発見。
見えますか・・?(^^;
なんと、こちらの巣では、かなり雛も大きくなっていましたが、撮影成功。(^^)v
親には餌を運ぶ担当と見張り担当があるように思いますが、この巣には子どもを含めて二羽がいますよね。
巣立ちも間もなく・・・元気に空を飛べるまで、無事で育ってほしいものです。
こちらも今朝の美しい鳴き声の主です。
名前・・?わかりません。(^^;
今、鳥たちには巣立ちの季節。
早朝にはいろいろな姿を見ることができて、ご褒美をもらった気分です。(^^)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今のところ、カンタロウの通院は一日おき、
週に三回ペースです。
輸液と腎臓の注射ですが、どうもその治療のあと1時間くらいすると
吐き気を催すことが多くて。
それがつらそうで考えてしまいます。
病院でのストレスを極力減らすように工夫しているのですが、
それをしても吐き気が出ることもあり、およそ12時間くらいは
飲まず食わずになることが通常になっています。
いわゆる副作用というものなのか、
単なるストレスか・・。
だからといって治療しないと腎臓の数値は上がっていく気配だし、
悩むところです。QOL、猫たちは語れないので、選択は飼い主に
かかっていますものね。
水を飲まない時間が続くと心配ですが、飲みだすとホッとする。
カンタロウくん、
寝てHappy、水飲んでHappy。
飼い主たちはそんな毎日なのよね。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
早朝散歩なんて珍しいことするから、
昨日「雨が降るかも」と言ったら、本当に雨が降りました。(笑)
三日坊主はクリアできましたが、
そろそろ頭の片隅に仕事がちらついて、中断の危機かも。(^^;
雨の今朝、今日は少し遅めでしたが、
雨上がりの竹やぶは美しいものでした。
(ちょうど地主さんが門を開けていたようで、このアングルで撮ることができました。)
雨の滴が新鮮。
空気もきれいでした。
雨上がりのお散歩わんこもたくさんでした。
濡れないようにレインコート、そして長い毛をゴムで留めて、万全の雨対策。
どんなときも、散歩は楽しそうですね。
雨後のタケノコ・・という言葉、また思い出しました。(^^)
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
公園へ早朝散歩してきました。(雨がふるかも・・笑)
日曜だというのに、朝早くからウォーキングの人がたくさん。
昼間より多いくらいでびっくりしました。
通りがかりの竹やぶに、タケノコ。
春の名残とでもいいましょうか。
今年はたくさんタケノコを頂きました。
あ、ここのではありませんよ。(^^;
伸びかけの竹には皮がついていますが、これを一枚ずつはがすとオニギリ
には最適の竹の皮になるわけですよね。
他のところからお土産に数枚頂きました。(^^;
散歩途中で一休みのわんこさーん、カメラ目線くださーい♪
りりしい秋田犬のワンコ、最近あまり見かけませんが、きれいに手入れしてもらってますね。
足がかわいい。
これ、最高でしょう?v(^^)
後ろからカメラを構えているのを、飼い主さんは
目を細めて撮影許可してくださいました。
この魅力、飼い主さんはとっくに承知でしょう。
さわやかな五月。散歩には最高ですね。
(いつまで続くか・・。(^^; )
カンタロウ、こうしてフリースをかけてやると、しばらく考えてから寝るのですよ。
ただいま思案中。(^^)
札幌の息子から久々に電話がくる。
家族の消息を聴くときにはまず、「かんちゃん、元気?」から。(^^;
イカリのウスターソースを送ってくれと。
ソースの種類って、地域によって売れるものが違うのでしょうね。
さてさて明日は月曜。また一週間の始まりですね。o(^^)o
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
五月の心地よい風が、眠気を誘う今日この頃・・・いかがお過ごしですか?
ミミも幸せそうです。
起きているときはカンタロウ一番の扱いにちょっとヤキモチ焼いてますが。
↓これは?? 毛布のかたまりではありません。ちゃんと中身が入ってます。(^^;
覗くと、こうなります・・・
間違ってどすんと座らないように、我が家ではこの横に
「カンタロウがここで寝ています」という紙を置きます。
「足と手?」がどうなっているのか分からないけど、ソファーの上では貫録です。
今日も今から病院です。でも、こんな感じの日々を送っています。
・・私はといえば、最近怠け癖がついて、仕事したくなくて・・(笑)
勉強したい気はあるんですよ。だから今年後半は勉強の年にしようかと、勝手に決めています。
自由業のいいところです。(笑)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
このあいだ、仕事である街へ行った。
10代後半に住んでいた街。
今振り返ると、貧しさの中にあったけれども家族が団結していた頃。
なぜかいつも笑っていた母との想い出がつまっている。
私鉄駅からJR駅までの間は商店街になっている。
高校生のころ、このあたりは通学路だった。
よく赤飯を買った「力餅」の店は、狭い店構えで残っていた。
シャッターが下りていたのはちょっと気になったけれど。
あ、ここはジャスコがあったところ・・
昔はジャスコってローカルなスーパーだったの、知ってますか?
ちょっと半地下になっている数段の階段で、昔母がころんで骨折したところもそのまま。
あれれ?好きだったパン屋さんがなくなってる。残念。
そういえば、他の地域でも見なくなったけど、つぶれた?
あ、和菓子屋さんの店先に「水無月」。
6月のお菓子だが、5月ころから売り出される。
京都ではよく知られたお菓子だが、大阪ではポピュラーではない。
でも、この街にはあるある。京都に近いからか。
母の好物。私も大好物。
小さい頃によく食べたものは、やっぱり忘れられないものなのか。
京都育ちの母には、もっといろんな想い出があったに違いない。
洋品店やかしわ屋(鶏肉専門店)さん、まだあるある・・。
この洋品店で、母と一緒に買い物したっけ。黒のスカート。
駅の近くはどんどん発展して、昔の面影がどんどん減っていくけど、
商店街にはどきっとするほどそのままのところがあったりして。
ちょっとセンチメンタルになるのには、格好の季節。
見えてる?こっちはもう、「水無月」の季節だよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公園で見かけたペアを題材に遊んでみました・・(^^;
「朝ごはん、どうします?」
「そうだねぇ。ブラックバスも食べ飽きたし、今日はオタマジャクシといこうか」
(乗馬教室の片隅で)
「姉さん、土曜だというのに、お茶っ引きなの?」
「あら、そういうあなただって~」
「X攻撃、行ってみる?」
「やっぱ、通じないか~・・・」
お粗末・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連休も終わりですね。
サザエさん症候群になりそうな今夜・・いかがお過ごしですか?(^^;
(今年もタニウツギが咲きました。)
さて、予定通り予定より遅れて(?)たまった仕事が今も終わりきらず、読書もかじった程度のGWでしたが、数日は散歩にも出られて、身体はずいぶん楽でした。
カンタロウは、検査数値は悪いのですが、一日おきに通院し、餌も水もよく摂って、よく寝ていました。小さな平和です。
(この後姿の首や肩甲骨のあたりがたくましくて好きなんですよ。^^ )
連休に入ったときのことですが、居間の窓に子スズメさんが来訪。
いよいよ巣立ちのシーズンなのですね。
ほぼ毎年、我が家の屋根の一角に代々巣ができて、スズメが巣立っているようです。確認できる年とそうでない年があるのですが、このシーズンには、時々窓を叩く子スズメさんを見かけます。
大きな声で鳴きながら、その子スズメを見守るお母さんスズメもいます。うまく飛べない子スズメにつかず離れず鳴きながら。
そんな日の翌日、庭先でカラスの大きな鳴き声・・・。
気づいて庭に出ると、なんと我が家の庭を囲むように20羽くらいのカラス!怖いです。
思わず手を振りまわして追い払いましたが、どうやらこのカラスは、その日はスズメではなくメジロの巣を狙っているようでした。お隣さんの庭にある植木の奥に巣があるようなのです。メジロはもっと森の中で巣を作るものかと思っていましたが、どう見ても親鳥の行動なんですよ。繰り返し、そこへ入っては出てきます。カラスがいるのに。
わが家の木は中継所です。メジロのつがいが隠れています。口には何か小さな餌らしきものをくわえています。行き来する鳴き声もいつもとは少し違って緊張感があります。
カラスめ~~!とぶつぶつ言いながら、木の横でカラスを追い払うこと30分。(^^;
人の姿を見ると、だんだん我が家を囲むカラスの輪の半径が大きくなって、姿を消します。でもまたやってくるのですけれどね。自然の摂理だとは言うものの、カラスがこれだけ大勢で囲むと、思わず味方したくなったのでした。
巣立ちのときって、鳥も動物も、人間も、似ていますね。
生まれるときも同じ。命がけ。
それを辛抱しながら遠巻きに見つめなければならない親。
命がけで餌を運びながら、でも巣立ちには手出ししない。
子スズメさん、子メジロさん、無事に巣立ってくださいね。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
こちらの5月3日は暑い日でしたが、皆さんのところはいかがでしたか?
お布団干しにはぴったりの太陽・・我が家ではルッコラが伸びて種ができているので、試しに庭で乾燥しております。
久々に近所の公園へ散歩へ出てみたら、4時前だというのにバーベキューの香りがまだまだ立ち上る賑やかな風景が広がっておりました。野音では何やらコンサート中・・・賑やかな音が外まで漏れて、それを聴くピクニックの皆さんもたくさんいて・・・なぜかワンコ連れの家族が多かったのです。(^^)4匹の子犬が木陰で本気寝していました。
この時期、花を撮ろうと思ったのですが、庭の方が被写体が多かったのでした。公園で撮れたのは、ユーカリの木。時々枝が折れて落ちてくるのですが、それを拾って帰る怪しい私たち・・。(^^;
ミミは久々に外でひなたぼっこ。
目がしょぼしょぼですが、気持ちよさそうでした。
ミミは熱いくらいのところが大好きで、冬など、ガスのファンヒーターの上で寝ていたくらいです。やけどしないのかな・・というくらい。
カンタロウはこの1~2週ほど、ほぼ3日おきに病院通いをしていたのですが、血液検査の結果で腎臓の数値が悪くなっていたので、やはり1日おきに通院することにしました。病院で輸液を受けるのが一番効果的なようです。
でも、日常は結構機嫌よくて、縁側での昼寝が日課となっています。
動画で少し・・・
カーテンは猫ひっかき仕様でございますが、ご勘弁ください。(^^;
風が入る様子で写真ではないことが分かるように。
私は仕事をぼちぼち片付けながら、電話のかからない日を楽しんでおります。(^^)
でも、当初の予定:読書はまだです。(^^ヾ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント