« ほんとに雨 | トップページ | アオサギの棲み処 »

2008.05.20

寝てHappy水飲んでHappy

今のところ、カンタロウの通院は一日おき、
週に三回ペースです。
輸液と腎臓の注射ですが、どうもその治療のあと1時間くらいすると
吐き気を催すことが多くて。
それがつらそうで考えてしまいます。

080520a

病院でのストレスを極力減らすように工夫しているのですが、
それをしても吐き気が出ることもあり、およそ12時間くらいは
飲まず食わずになることが通常になっています。

080520b

いわゆる副作用というものなのか、
単なるストレスか・・。
だからといって治療しないと腎臓の数値は上がっていく気配だし、
悩むところです。QOL、猫たちは語れないので、選択は飼い主に
かかっていますものね。

水を飲まない時間が続くと心配ですが、飲みだすとホッとする。

080520k2


080520k1


080520k3

カンタロウくん、
寝てHappy、水飲んでHappy。
飼い主たちはそんな毎日なのよね。


ネコブログランキングへ⇒Banner_02

|

« ほんとに雨 | トップページ | アオサギの棲み処 »

コメント

カンタロウ君、頑張って治療してるんですね。

うちのゲンキも最近特に後ろ足が弱くなって散歩の帰りは歩けなくなる時があります。

抱いて帰る時が増えたけど、ゲンキが自分の足で歩いて帰ってくれると嬉しいですね。

投稿: beso | 2008.05.20 20:38

 コップから水を飲んでいるカンタロウ君、かわいい。
 我が家の美美ちゃんは、風呂場の洗い桶から飲むのが好き。なので、いつも洗い桶には水が入れてあります。もちろん、ちゃーんと餌箱の隣にも水入れが置いてあるんですけどねー。

投稿: マサエ。 | 2008.05.21 10:42

★besoさん
ゲンキくんもがんばっているんですね。
抱っこしてもらって幸せなゲンキくん、besoさんと一緒に行く散歩が一番大好きなのだろうと思います。
私も応援しています。

★マサエ。さん
あ、我が家のお風呂場の脱衣のところにも洗面器の水がありますよ。(^^;洗面器から飲むの好きですよね?我が家は二匹ですが、水が5か所に置いてあります。(^^;

投稿: pixydust | 2008.05.22 01:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寝てHappy水飲んでHappy:

« ほんとに雨 | トップページ | アオサギの棲み処 »