« ガーシュインの夜 | トップページ | 逃避行動 »

2007.04.19

猫絵展&猫美術館

大阪は雨で、寒い1日でした・・みなさんのところはいかがでしたか?
このところ昼間は割に短時間の仕事なのですが、夜も10時過ぎると、ついうとうとしてしまいます。春眠状態。たまった仕事(原稿書き)を片付けようとパソコンに向かうと、条件反射のように眠くなります。これは「仕事したくない・・」の徴でしょうかしらん・・?(^^ヾ

さて、猫好きな方へ、ちょっとお知らせです。(^^)

070418a

木の素材や和紙などに筆で描くネコの姿・・おなじみ「藤川昌美さん」の「猫絵展」が大阪で開かれます。
藤川さんの猫は、すぐそこに寝ているような、自然な姿をうまくとりあげています。この案内は仔猫ですが、むしろ大人の猫、老猫さんを描くのがお好きだとか。味のある寝姿なども、いつも楽しみです。

★とき:4月25日~5月1日
★ばしょ:大阪梅田・阪神百貨店 9階 美術工芸サロンにて

070418b_1
藤川さんの師匠にあたる中浜稔さんの猫絵も、一度見てみたいと思っていますが、この中浜さんの猫絵を展示してある場所を教えてもらいました。淡路島にあります。「淡路市立 中浜稔猫美術館」。

★場所:淡路市浦668-2 明石大橋を渡って2つ目の東浦ICを海側へ5分
★開館時間:10:00~18:00 (休館:月曜・祝日の場合は翌日休館、12月28日~1月4日)
★入館料:大人500円・学生300円・小中学生200円

ネコblogランキングへよろしくです(^^)⇒Banner_02 


|

« ガーシュインの夜 | トップページ | 逃避行動 »

コメント

淡路島は良く車で走るんですが猫美術館があるんは知らなかったです。

ま~最近はもっぱら自動車専用の道路を走るからなのですが・・・

ポスターを見せてもらいホッコリワールドの言葉が気にいりました。

投稿: beso | 2007.04.21 20:01

★besoさん
コメントありがとうございます。
ほっこり・・っていい言葉ですよね。(^^)
淡路島は車でも近いですよね。特に神戸からだと。
ここと、東山魁夷さんの美術館と大塚美術館(四国側)にも行ってみたいと思っています。いつかそんな車の旅、できるといいなぁと。(^^)

投稿: pixydust | 2007.04.21 20:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫絵展&猫美術館:

« ガーシュインの夜 | トップページ | 逃避行動 »