« 今年も・・・ | トップページ | 街に生きる »

2007.04.27

再会いろいろ

専門学校の新学期が始まり、昨年度後期に担当したクラスの人たちを再度担当することになり、再会を果たしました。 みんな何してた?と聴くと、アルバイトしてました、実家に帰省していました、釣りしてました・・などなど、元気そうな顔を見せてくれ、嬉しい再会でした。(^^)

070427a

その授業のあと、藤川昌美さんの猫絵展に行ってきました。
会場は大阪の阪神百貨店だったのですが、丁度同じ時期に「まるごと猫フェスティバル」というのもあって、写真家八二一(はにはじめ)さんの猫写真展も開催されていました。同じフロアに、猫の絵を描かれる画家の高原鉄男さんのブースもあり、いつもブログでお邪魔しているサイト(「はっちゃん日記」・「ジュルのしっぽ」)のネコさんたちと再会したような気分になりました。いやぁ~、世の中、ネコ好きさんって、多いんですねぇ。(^^) いろんなグッズも売られていましたが、いつものように、絵葉書だけで。(^^)
厳密には初対面なのですが、いつも見ているので、私としては再会した気分。(^^;

で、今日は休みだったので、久々に公園へ。

070427b

いつものコースを歩いていると、藤の花が。大きな木から伸びて、他の木へもツルを伸ばし、高いところでも咲いていました。

070427c

藤の花には特別な思いがあります。中学高校時代、学校の庭に藤棚があり、いつもそこで藤の花を見ていました。藤の花も稲穂と同じく、美しく咲くほどに下に垂れるという絵が、学校にかけてあったのを覚えています。
その後、奈良公園で見た藤の花にも特別な思い出があります。
どこか近くで見たいなぁと思っていました。それが突然現れて、とても嬉しい気分でした。風にゆれる藤・・美しいです。

いよいよゴールデンウィークですね。みなさんはどんな予定ですか?
私は仕事と、自分のための勉強で終りそうです。
息子は帰省するのかなぁ~・・どちらにしても、私は家にいないよ~。(^^;

ネコblogランキングへよろしくです(^^)⇒Banner_02 

|

« 今年も・・・ | トップページ | 街に生きる »

コメント

見事な藤の花ですね。

この前帰省した時実家の庭に咲いてた花と良く似てます。

薫風に似合いの花ですよね~♪

投稿: beso | 2007.04.28 07:51

私の家にも藤の木を5~6年まえに植えて毎年少しですが、咲きます。
今この花を見て思わず、我家は・・・と見に行きましたが花は、まだでした。どんどん伸びるので、お隣の庭に入り込んでしまうのを、毎年阻止してます。でもこの紫の花を見ていると、落ち着きます。ホットしました。 今教室をもう一つ開講に向け忙しくしてます。ゴールデンウィークは、娘が帰って来るので少し遊びた~いと思っています。

投稿: あやさん | 2007.04.28 08:39

美しい藤の花・・・花も写真も見事ですね
なんかとても癒されました。
今の仕事は窓の無い密室で、存在をを知られないように身を潜めてるような感じなので、この明るさにホッとしました。
もともと私はソーラーバッテリー仕様ですから。
藤といえば、福岡に居た頃なんとなく行った唐津城(佐賀かな?)で、思いがけず満開の藤に出迎えてもらったのが私の中の一番です。
この写真を見て、あの感激を思い出しました。

投稿: Yu~ko | 2007.04.28 16:17

★besoさん
薫風に揺れる藤・・美しいですよね。
besoさんもお遍路の途中で色々な花に出会われることでしょうね。
このあとのシリーズも楽しみにしております。(^^)

★あやさん
コメントありがとうございます。
相変わらずご活躍の様子、素晴らしいですね。
そうそう、確かに藤のつるは随分延びるようで、ここにご紹介した藤も、大きな株でした。隣の木にもどんどん伸びて、こんもりと藤の花だらけになっていました。生命力のある花なんですね。

★Yu~koさん
お仕事順調のようで、良かったですね。どんどん経験をつまれるから、どんどん磨かれていくのでしょう。また色々教えてくださいね。
Yu~koさんは、ソーラーバッテリーだったんですねぇ。窓の無いお部屋だと何分くらい持ちますかぁ?ウルトラマンは3分ですけど・・。(^^;
藤の花、いいですよね。

投稿: pixydust | 2007.04.29 22:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再会いろいろ:

« 今年も・・・ | トップページ | 街に生きる »