« まるくなった? | トップページ | 見える? »

2007.02.28

手の内は?

ネコの香箱座りは、なんとも不思議な感じがします。
それはこの手元(前足元?笑)。
身近にネコがいなかったときには、この手の構造がどうなっているのか分かりませんでした。一緒に暮らしてみて、誰も教えないのにこうするんだ・・と、不思議に眺めることがあります。いまだに。(^^)

070228

今から寝ますよ~~という儀式のように、ぱたっ、ぱたっとたたみ込む。そのときの、ちょっとめんどくさそうな、ちょっとスローモーションのような動作が、眠気を誘います。

そして、この手の中には何が入っているの?と聞きたくなります。
あなたの手の内は? (^^)

・・・ネコのプライド?自己愛?それとも安心?

・・・いえいえ、温めたい自分の手のひら。・・・ですよね。(^^;


よろしければネコblogランキングへぽちっと・・(^^ヾ⇒Banner_02 
ありがとうございます♪励みになりますm(--)m 

|

« まるくなった? | トップページ | 見える? »

コメント

>ネコの香箱座りは、なんとも不思議な感じがします。

香箱座りは見たことあるけど、言葉は知らなかったです。
ねこのリラックスタイムなんでしょうか・・・・・

投稿: beso | 2007.03.01 09:18

★besoさん
そうなんです。真上から見るとお香の箱のように見えるから、らしいです。ネコは時は尻尾までしまいこんで、まさに箱状態に見えますから、昔の人もその姿を見て楽しんでいたんでしょうね。(^^)
前足をしまいこんでいるときは、ほっこりしているとき、とでも言いましょうか、リラックスしているのでしょうね。(^^)

投稿: pixydust | 2007.03.03 04:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手の内は?:

» 我が家では“コッコちゃん座り”(^^) [blog“オトナ”の手帳]
pixydustさんのブログを見て、ネコが脚を畳んで眠りに入るのを「香箱座り」 [続きを読む]

受信: 2007.03.02 21:53

« まるくなった? | トップページ | 見える? »