正月早々
いつもの公園のいつもの場所に行ったら、いつものネコさんがいました。
(おめでとう。ネコさん。)「おめでとう。でもあまりおめでたくないの」
(えっ?それはどういうわけ?)
「う~~~~んっとね~~~~」
(はい、はい?)
「つまり、こういうこと」
(え?)
「だから、家のあたりが工事に入ってね」
(あらあら、それは大変・・)
「落ち着かないわけ」
(なるほど~、大変だねぇ・・)
「お腹すいたな~~」(あ、う・・・失礼しました~)
と撮影だけさせてもらってバイバイしたら、入れ替わりにスポンサーさんがやってきて、手馴れた様子でご馳走していました。その後、どうしているのかな・・・。お正月早々のお引越しは大変ね。今年も会えるといいね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
猫さんのおしゃべり?、かわいいねー。
お正月早々、公園が工事中で猫さん達も落ち着かないのですね。でもスポンサーさん達が、ちゃんと来てくださっているようで、良かったです。
投稿: マサエ。 | 2007.01.03 10:35
おめでとうございます(^^♪
年末から人並み主婦に没頭しておりました。
やっと落ち着き、PCの前に座りました。
(実は年末にコメントを書いて送信していなかったようで^_^;)
今年はどんなことがあるのでしょうね・・・・・
新しい日記帳、ノート、手帳、新しい決意
なんだかわくわくですよね。
私も「散歩を時々する」を新しい決意の中にいれようかなぁ・・
楽しい出会いがあるかもね!(^^)!
投稿: 翠麗 | 2007.01.03 17:54
pixydustさま
A Happ亥 New Year!
亥(一応ソネットです)
亥の子祝いに 亥の子もち
いつも 祈りとともに
身近に 生きてきた
ずんぐり にぶそうだけど
柵くらい 跳び超せる
大きな石も 動かせる
いまできることを 愛したい
見えないものを 見
語らないものの 声を聴くから
生きていける
ひとは 怖れるけれど
すさむところに こころに
あらわれるだけ
まるで 神さまのように
投稿: 兎谷の黒猫 | 2007.01.03 18:39
★マサエ。さん、
この公園には、私の見た限りで5匹以上のネコさんが出入りしていて、それぞれにスポンサーさんがいるようです。(^^;だから夕方になると、みんな人待ち顔になります。私は何も持っていないので、寄ってきても「ごめんねー」と言って写真だけ撮らせてもらうという・・。(^^ヾ
初詣の帰りにも会えなかったので、どこかへお引越ししたのかもしれません。
★翠麗さん、
主婦生活、お疲れ様でした。(^^;
私も数日間だけ主婦みたいなことをしておりましたが、そろそろ通常モードに戻りつつあります。なんといっても、今現在、年賀状をせっせと印刷しております。(^^ヾ まぁ、私のことですから、こういうのはいつものことで。
そうそう、散歩、いいですよ。私は人一倍運動苦手なのですが、この散歩には、本当に新しい出会いがあって、気分や体調も良くなって、30分から1時間だけの贅沢・・そんな感じがしています。ぜひ!
新しい決意・・今年はあまり無理をせずにゆっくりと歩いていきたいなぁと思っていますが、どうなりますか。
翠麗さんにとっても、素敵な年になりますように。今年も宜しくお願い致します。(^^)
★兎谷の黒猫さん、
素敵なソネットをありがとうございます。(^^)
亥の子どもはウリ坊で、ウリみたいな模様でお母さんを追いかけ、迷子になっても見つけてもらえるのでしょうか?(^^)
語らないものの声を聴く耳は、祈りそのもののようにも思えます。
自分自身も語ろうとしない声に、これからは怖がらずしっかりと耳を傾けてみたい、そう思います。亥の子もち?・・美味しそうです。(^^)
投稿: pixydust | 2007.01.03 19:27
明けましておめでとうございます。
pixydustさんは写真撮りも挿入も上手ですね。
私はまた失敗してしまいました。
今年もよろしく教えてください。
投稿: pospos | 2007.01.04 00:17
★posposさん、
あけましておめでとうございます。
写真ですか?ありがとうございます。(^^)
単に好きだ、ということなんですが、どちらかというと視覚優位だから、どうしても写真を入れたくなるのですよねぇ。(^^;
posposさんの知恵に少しでも近づくべく、私こそ、
今年もよろしく教えてください。(^^)
投稿: pixydust | 2007.01.04 00:34
お正月早々のねこちゃん物語
いい感じで進みましたね~♪
次の出会いに期待はふくらみますが・・・・・・・
乞う ご期待ですね!
投稿: beso | 2007.01.04 09:11
★besoさん、
ありがとうございます。
続きができればいいのですが、会えるかな?(^^)
ちなみに、散歩行きたくても年賀状があるので(今書いてる)我慢我慢なのですーー。(^^;
投稿: pixydust | 2007.01.04 11:49
pixydustさん、今年もいい写真撮れてますね。
あけましておめでとうございます。はっPです。
やっと、年が明けて、今日から仕事にも復帰し、通常の生活に戻りました。
今年もよろしくお願いいたします。
そして、今年もこのブログ、楽しみにしています。
投稿: はっP | 2007.01.05 23:48
★はっPさん、
おけましておめでとうございます。
はっPさんのお正月は1日でしたね。(^^;でもこの連休、少しはお正月らしく過ごされているのでしょうか?だといいですが。お正月の行事は心に節目を作ることができて良いものですね。ただ、その後ろでそれを支える方達あってのことですから、適度なところでお互いのバランスが取れるといいですよね。私も元日くらいはお正月らしく・・と思っていたのですが、どうやら子ども達にはそれも通じ難くなっていて、それぞれが別々のお正月というのも遠くなさそうです。それはそれで、またそういうものなのでしょうね。お正月って、そんなこんな、色々なことを感じる節目でもありますね。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。(^^)
投稿: pixydust | 2007.01.07 00:56