夕陽にBGM
夕方の散歩をすると、公園のネコさんたちが人待ち顔になっていることに気づきます。
夕陽がきれいだと、そんなこんなもあいまって、ちょっぴりセンチメンタルになります。
夕焼けには、何かそんな力があるのでしょうか。
このところ知り合いの方の愛犬の訃報やら、行きつけblogでの迷子の記事、訃報、保護したネコさんのその後・・などなど、ちょっと淋しい話が重なって、夕陽はなおさら心に沁みます。
USENはクリスマス色。懐かしい思い出が蘇り、これもまた、センチメンタルになります。
先日万作さんのHPで(12/17掲載分)ギター曲を聴かれていることを読み、今夜は私も久々にCDを。あえて明るいものも、癒しも、色々含めて・・。
GONTITI(南国音楽・IN THE GARDEN)馬呆(OKURADASHI・TREMENDOUS)山弦(HighLife・JoyRide・IndigoMunch)KOHARA(THE BEST)Narada(Obsession・LotusAcousticSampler)THE SINGERS UNLIMITED(Chrismas)クリスマス・スペシャル(50曲入り色々懐かしい曲ばかり集めたおなじみCD)・・・ついでにIpodの中味も更新しようかな・・と思いつつ、とりあえずそれはまた次にして・・。
ミミは、久々に私の横でグルーミングをしています。いつも寝てばかりなのですが、今日は結構たくさん写真を撮らせてくれました。こういう時間に感謝。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
夕焼けの写真を見て、行ったこともない場所ですが、なんだかじい~んときました。
pixydustさんの写真は、お世辞抜きで、ほんとにいいです。
感動しました(;´Д⊂)
太陽の位置と、その前に写っている木々や、電柱・電線の重なり具合は絶妙ですね。
最近は、仕事を終えて建物から出ると、もう太陽が沈んでいるので、こんな光景をしばらく見ていませんでした。
夕焼けって、いいです。
投稿: はっP | 2006.12.19 23:19
冬の夕日はなぜか寂しさがただようような気がするのは小生だけでないんですね。
風が冷たいのはもちろんでしょうが年の瀬ともなれば今年の出来事が走馬灯のように頭の中を過ぎることも・・・・・
>今夜は私も久々にCDを。あえて明るいものも、癒しも、色々含めて・・。
CDの曲名を見せてもらったんですが聞くジャンルが違いますね。
pixydustらしい思いがしました。
投稿: beso | 2006.12.20 08:54
★はっPさん、
ありがとうございます。どこかで夕陽を撮りたいと思いつつ、結局公園の外になってしまったのが良かったんでしょうか?(^^ヾ
最近は昼が短くて、あっという間に日が沈んでしまうので、タイミングが難しいですね。残業後の空には、冬の星がたくさんなのでしょうか?それはそれで、冬の楽しみでもありますが、仕事場からだと、深呼吸の白い息が先に目に入るかもしれませんね。(^^)
★besoさん、
そう、私も同じですよ~。(^^)
短い日が終りかけるときの夕陽は、何とも言えず物悲しいというのか、寂しいというのか、センチメンタルな気分になります。そしてなぜか昔のことを思い出したりしてね。(^^)
besoさんは、ビートルズをはじめとして、どんな曲を聴かれるのでしょうか?ビートルズの新しいCD「LOVE」は聴かれましたか?(^^)
投稿: pixydust | 2006.12.20 23:31
>ビートルズの新しいCD「LOVE」は聴かれましたか?(^^)
たまに聞くのは6年位前にリメイクされたCDで最新のは聞いてないんです。
ビートルズ・コピーバンドのメンバーがマイミクにいるのでこの秋は2回ライブに行きました。
なかなか気さくな人ですよ。
投稿: beso | 2006.12.21 10:10
こんばんは!
あっ!山弦だ!と思って、♪Island made♪を聞きながら、コメントしています。山弦が先だったか、Depapepeが先だったかわかりませんが、アコースティックギターっていいなぁって立て続けに買ったことがあります。気持ちがやさしくなります。
投稿: Rhyme(らいむ) | 2006.12.21 23:06
★besoさん、
6年前のリメイクも、私は買っていないのと、今のもまだなので、相変わらず昔バージョンのCDしかありません。でも、いつ聴いても、いいですよねぇ、ビートルズ。LOVEも、そのうち聴いてみたい気がしています。
★Rhymeさん、
あっ、山弦、Rhymeさんもお好きなんですか?(^^)v
Depapepeって、まだ聴いたことがありません。山弦をお好きなRhymeさんがお薦めなのですから、一度試してみようかと。(^^)
山弦は、ライブに3度ほど行ったことがあります。おぐちゃんも、佐橋さんも、他のいろんな音楽シーンで大活躍ですよね。IndigoMunchの「America」(元々はS&Gの曲)、懐かしさと心地よさを感じながら聴ける曲で、オリジナル以外の演奏もいいですね。
投稿: pixydust | 2006.12.23 00:54