本に囲まれて・キッシュ
先週は怒涛の一週間でした。寝る暇を確保するのに精一杯の状態。
で、今週、今日などは勝手に「ご褒美」と称して友人とランチへ。(^^)本を書く人やクリエーターの卵さんたちが集まり、スタッフもそんな人たち、というお店に連れていってもらいました。ディープな北浜。(^^)
夜はカフェ・バーになるようですが、昼も手作りメニューでランチやケーキがいただけます。全部手作り、野菜たっぷりですから、とてもヘルシー。今日は野菜のキッシュにミネストローネのランチ、食後はコーヒーとチョコレートケーキで。カウンター席からは中ノ島図書館や公会堂が見え、結構いい景色です。
写真のように本が壁一杯にあったりして、どこかの書斎風な作りのお店。渋いお店にご縁の少ない私としては、興味津々、楽しい時間。さぁ、今からまた仕事片付けます。p(^^)q
| 固定リンク
« ハロウィーンと七夕 | トップページ | 幸福写真 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
pixydustさんの先週のスケジュールは殺人的だったようですね。お疲れ様でした★あまりご無理をなさいませんように・・・頑張った自分へのご褒美っていいものですね~♪私などは頑張りもしないのに・・・(^^;それはともかく、こういう書斎風のお店っていいですね!最近エキナカ(駅中)がはやっていて近くの駅にも本屋と喫茶店が合体したお店が駅構内(改札を出る前の)にあります。いろんな本や雑誌を読みながらお茶するのもなかなかいいものです。
投稿: キム | 2006.10.11 22:57
pixydustさん、こんにちは♪
怒涛の一週間お疲れ様でした!大変な中でもやりきった感のすがすがしさなんかあるのではないでしょうか・・・。
それにしても、pixydustさんははONとOFFの切り替えが上手ですね。見習いたいところです。
それに、北浜のランチ、ヘルシーでいい雰囲気のお店ですね。それになにより気心の通った友人とのランチ・・・。
充電ですね(^^♪
投稿: ぴい | 2006.10.12 12:03
こんばんは。
お忙しそうですね。お体壊さない程度にがんばってくださいね。
お店、いい感じですねえ。大人の雰囲気、本がたくさん並んで図書館みたい。
美味しさが伝わってくるランチ、活力沸いてきますね^^
投稿: みい | 2006.10.12 20:28
★キムさん、
エキナカって、面白そうですね。こちらも少しずつお店が出来つつありますが、そんなに本を読みながら楽しめるお店はまだお目にかかったことがありません。時間調整にはもってこいですよね。そういう時間、私も結構好きなんですよねぇ・・。
★ぴいさん、
数時間でしたが、こういう充電は必要ですよね。だからその後も元気に仕事できる。
このお店は、淀屋橋から北浜に向かって左側、ほとんど北浜寄りの、古いビルの六階にあるのです。お店の名前をど忘れしました。
5階にはその母体となる会社があるのですが、出版とか、そういう関係の会社らしいです。お店のスタッフも、そこの方や作家志望の方だったりして、なんだかとってもアットホームな感じです。
真面目に、ひとつひとつのお料理を提供して下さる姿には、初々しさみたいなものすら感じて、シュールであり、レトロであり、面白いお店でした。ご一緒できるといいですね。(^^)
投稿: pixydust | 2006.10.12 20:30
★みいさん、
お元気ですか?
秋らしく、月や夕陽がきれいな季節ですね。
和歌山の友人は、ススキがきれいだと話してくれ、もう海辺や山では、秋到来を実感しているのだろうと羨ましくなりました。こちらではあまり実感できそうにないです。
明日、ちょっと早起きして、近くの公園に取材に行こうか・・なんてたくらんでおりますが、寝てしまうかもしれないし・・意志の弱い私です。(^^; みいさんのお近くはいかがですか?
投稿: pixydust | 2006.10.12 20:33
ほー♪美味しそうなキッシュ!!
和みの時間をお過ごしになられたようで
本当に良かったですね。
お友達との限られた時間でも、食事を共に
しながらの楽しい時間、何者にも代えがたい♪
ご多忙な様子、どうぞ、お体にはご自愛なさって
下さいませ。そして輝く日々を!!
投稿: hanahana0831 | 2006.10.13 08:33
頑張ってるんですねぇ~☆
血の滴るようなステーキかなと思ったら野菜のキッシュにミネストローネのヘルシーメニューなんですね。
見習わなくては・・・・・・笑
本棚のある変わったお店のようですね。
どんな本が並んでるか気になりました。
投稿: beso | 2006.10.13 11:40
★hanahana0831さん、
おいしいキッシュでした~。(^^)
3時間ほどの時間でしたが、あっという間。
あれでまた、元気が出ました。今週から来週も相変わらずですが、こういうメリハリがあるからやめられません。(^^;
hanahana0831さんも、お身体大切に。お風邪完治して、お三人とも元気ですか?
★besoさん、
相変わらずオフには無縁の私めです。(^^;
besoさんのお好きな本があったかな?実は本棚を見て本を見ておりませんでした。かなり色々なジャンルだったのと、古書だったりしたのとで、ちょっと変わった感じ・・という印象が・・。
芸術系の本も多かったような気がします。
ちょっとしたイベントで本棚をスクリーン代わりにするため、実は半分くらいの本を反対向けに入れてあって、よく分からなかったのもあります。
次回しっかり見ておきますね。(^^)
投稿: pixydust | 2006.10.14 22:00