都会系スピリチュアル
Spiritual but Not Religious(略してSBNR)という言葉が、アメリカではちょっとした流行らしいです。スピリチュアルだけど宗教ではない・・つまり宗教に関係なく、霊性は信じる、ということのようです。(日経夕刊「モードの方程式」より) 仏像や蓮の置物が流行っているのも、その影響らしいです。東洋人の私から見ると、少し違和感がありますが。
うーん、そういえば記事にあるように、「ヨガの帰りにパワーストーンを買い、霊気マッサージやオーラリーディングの施術を受ける」ことが都会的癒しとして人気を呼んでいる、というのも身近で感じます。私もこの世に霊性がないとは思わないし、霊的な世界の一体感みたいな考え方には賛成です・・でも・・・。
「私はこういう世界を知っています」的な思考って、一つ間違えると選民思想に繋がるのではないか?・・と言いますか、言い換えると自分の問題を「自力解決」しないで、「他力本願」で力を得たつもりになるという怖さを感じます。
スピリチュアリティって、自分の心と徹底的に対峙して初めて感じられたり信じられたりするものなのではないかと想像していますが、この流行は、どうもそれとは程遠いような。(^^; もちろん、この「自分と対峙すること」すら、「私はこんなに対峙し、気付きを得たのよ」ということになると、似たようなものですが・・。
そういう私とて引き出しを開ければ、実はその辺から水晶が出てきたりするわけですから・・(^^ゞどうか広いお心で、小市民の寝言とお聞き流しください。
写真は、賢く物言わず咲く「タマスダレ」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんはのお時間ですね。
日本は少し秋の空気が流れているようだと
実家の母からの電話で知りました。
お元気にお過ごしでしょうか。
『都会系スピリチュアル』、今、さまざまな場所
でスピリチュアルという文字や言葉を耳や目にします。
みんな、ハードな暮らしの中で必要としているものなのでしょうか・・。
突き詰めていくと、とても難しいお題のように
感じますが、たとえばパワーストーンを持つ事で
ひとつの安心感を持ててそれで少し前よりも笑顔
が増えるのなら、手段のひとつとして持ってみたいなと思っています。
他力本願は気をつけておかないと意識しない内に
そうなってしまいがちですが、自力解決は常に
意識していないとそうなれないですものね。
はい、自分自身に心して諭します。
そして、私も誕生石のアメジスト、お気に入りで
何かの記念日には身に着けるようにしています♪
うふふ、私も小市民でございます♪
投稿: hanahana0831 | 2006.09.12 23:19
pixydustさん、こんばんは!
SBNRという言葉、初めて知りました。
アメリカでは、ちょっとオシャレな感じなんでしょうか?仏像が流行ものになるというのには、私も違和感を感じます。
アメリカの人には、ある種のあこがれみたいなものもあるのかもしれませんね。
私は、今年神社仏閣を回って、仏像をみたいと思っていたのですが、実行できませんでした。来年の目標にしようかと思っています。
実は私も妻から渡された“江原啓之”先生の水晶を持ち歩いているのです(^^;)
投稿: はっP | 2006.09.12 23:23
pixydustさん、今日は。warblerです。
>Spiritual but Not Religious(略してSBNR)という言葉が、アメリカではちょっとした流行らしいです。
この言葉って、アメリカ人が言うと変ですね。Spiritと云えば、先ず第一義は「父と子と聖霊」(Trinity:三位一体)の「聖霊」でしょ。ジン等の「蒸留酒」って意味もあるけど。(^^;
要するに「Not Religious」ってのは「宗教的でない」というより「キリスト教ではない」と云う意味じゃないでしょうか。
warbler 17/09/06
投稿: warbler | 2006.09.14 05:27
欧米はキリスト教の教えがベースにあると言う話は良く聞きますが文明が高度化して管理社会が進めば進むほど、こころのよりどころを色々なものに求めていくんかなぁ~なんて、読んでいて感じました。
いつの時代にもあったとは思うんですが・・・・・
投稿: beso | 2006.09.14 09:20
★hanahana0831さん、
今、そちらは朝ですね。おはようございます。(^^)
hanahana0831さんの誕生石はアメジストですか?二月生まれですか?きれいな紫色で、高貴な香りがしますね。母の形見で、アメジストの指輪を持っています。
何事も、自分の範疇でリラックスに活用できれば、それはそれでいいと思いますね。(^^)
カプチーノの20分も、素晴らしい癒し・・そういのも素敵ですね。私も以前、とても忙しいときに、会社帰り、15分だけモロゾフでお茶を飲んで帰ったことが数回。(^^;でも、その後の元気を考えると、結構いいものですよね。
★はっPさん、
おぉ、江原さんの水晶ですか・・効きそうですね。(^^)あの方は、仰る言葉に思いやりがあるので、聞いていて癒されますね。人に見えないものが見えるというのも、一つの能力だと思うのです。自分に見えないから信じないというのではなくて・・。
それで、そのような能力でも、陰陽があると聞いたことがあります。陽の力なら、プラスに作用するので、いいですよね。神社の庭は、確かに何か周囲の人も、自然も、そういう気が流れるように感じる、というのはありますね。すべて、周囲を幸せにするものなら、スピリチュアル活動もあり、かな、と思う私です。(^^;
★warblerさん、
お久しぶりです。お元気ですか?
なるほど~、確かにキリスト教が生活に密着している文化の中では、そういう感覚なのかもしれませんね。 精神の磨かれた状態で達する領域という考え方もありますが、どうやらこの流行は、おっしゃる方向なのかもしれません。
日本の場合、元々宗教といってもまぜこぜ文化ですから、抵抗がないのでしょうね。(^^;
追伸:掲示板の源氏ツリーも、化石コメントしております。(^^ヾ
★besoさん、
本当に、都会的な癒し・・というテーマでは、確かにそうですね。
実はその記事には、このような文も載っていました。
「それにしても、宗教とスピリチュアリズムって、どうちがうのか? たとえばこんな表現がある。『宗教は地獄へ行きたくない人のためにあり、スピリチュアリティはすでに地獄を経験したもののためにある』 現世の地獄の辛さを救ってもらうべく、『もっとよく効く癒しはないのか?』と貪欲に癒しや生きる意味を求めた結果が『都会系スピリチュアル』とも見えてくるが、その貪欲さってもしや、『地獄行き』の資格では・・?」
なるほどな~と。(^^;
投稿: pixydust | 2006.09.14 17:11
こんばんは!
「私の努力と私のために他人がしてくれた努力の糸が無数に交錯しているので、自力と他力に分けるのは不自然です。…(略)…他の人のおかげなしで働けることはありませんし、自分の力なしでも働けません」…『行動が人生を動かす』より
人は圧倒的に他からの“借り”のほうが多いんですよね。それに対する感謝とかお返しとか本当に高が知れています。この気持ちをもっていないと大概の人は皆、精神的な自己破産に陥ることでしょう。そうした人が増えつつあるから、殺伐とした事件・事故が増えているのかもしれません。
投稿: Rhyme(らいむ) | 2006.09.15 21:43
★Rhymeさん、
仰るとおりですね。
人間の最終的な理想は、相互依存とも言えますね。(「共依存」とは違います。(^^;)
自律的に生きる人間同士が、お互いに助け合い、敬いあって生きていける世界といいますか。
『行動が人を動かす』というご本は、らいむさんの書評を拝読していて、行動療法の本のようでいて少しちがうような・・でも行動療法的なアプローチもあるような・・そう感じたのですが・・。(^^)認知を変える、行動を変える、ことによって、情動がついてくるというのは、理屈では分かりにくいですが実践してみると納得できるという気がします。
投稿: pixydust | 2006.09.16 01:31
難しいことはよく解りませんが、スピリチュアリティって、原点は人が、生まれる不思議、そして生きて死ぬ不思議、どんな風に生きるかってことかも。
pixydustさんのおっしゃるとおり、自分の心と対峙して、得る、感じる、そのとうりだと思います。
投稿: みい | 2006.09.17 09:34
>スピリチュアリティって、自分の心と徹底的に>対峙して初めて感じられたり信じられたりする>ものなのではないかと想像していますが、
pixydustさんに全く同感です。仏像や蓮の置物、パワーストーンを買っても自己満足の域を出ないのではないでしょうか?ヨガにもいろんな種類があるようですし、様々なヒーリング療法が出ていますが、たぶんに商業的で一種のファッションみたいになっていませんか?市場経済と能力主義社会に生きる都会人の心身の疲れを利用したビジネスに過ぎない気がします。
投稿: キム | 2006.09.17 14:12
★みいさん、
心理の勉強をしていると、スピリチュアリティの話になることも多くて、またその中でも、そちらの世界へ重心を置いて行く人も見ます。このあたりの軸足の置き方が、現世で生きるものにも見極められないと、という気がしています。
★キムさん、
確かにそうですね。なんでも商業ベースに乗せていくことによって認知度は高まりますが、その分「訳分からないけど、かっこいい」という人だって当然出ますよね。それはそれで、幸せならいいと思うのですが、周囲まで巻き込むような場合は、ちょっと困りものです。(^^;
投稿: pixydust | 2006.09.18 13:19