両手にネコ
クーラー部屋で涼んでいると、クーラー好きのカンタロウが横の定位置でくつろぎます。
クーラー苦手で、普段は椅子の定位置で寝ているミミも、隣で「カンちゃ~ん」なんて声が聞こえようものなら、扉をカリカリ、「私も入れて~」となります。ソファーの真ん中に私、右手にカンタロウ、ミミは私の左手に。
両手にネコ。なんて幸せ。(^^;
2人の微妙な緊張関係もありつつ、しばし幸せに浸るひと時です。
ちなみに、カンテのシロさんの足が魅力、とHPに写真が載っていたので、カンタロウの足も同じく太くで魅力です~と、ちょっと写真を載せてみます。ちょっと爪が出ていますが、これは緊張状態です。とがった爪でしょう?これで後ろ足の代わりになるくらいの力が出て階段も上る勢いです。
朝晩は少しだけ凉しくなりつつあり、あともう少し暑さに耐えたら、心地よい秋の夜長がやって来ます。それを楽しみに・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きゃあ~カンタロウちゃん可愛い過ぎ!!この肉球がまたたまりません★Pixydustさん、両手にネコちゃんなんていいな~!!うらやましいです。私も子供の頃は親子猫2匹といつも一緒に寝て幸せでした(^^)
投稿: キム | 2006.08.26 01:00
両手に花ならぬ、両手に猫ちゃんですね♪
うらやましい。
私は幼少のころに公園に捨てられている子猫を
毎日のように連れ帰っては母に叱られて、
夜中に父親に連れられ公園に戻しにいった記憶
があります。
それでも翌日には連れ帰る、いたちごっこが続き
最終的には親が折れて、我が家は猫6匹の大所帯
となった事もありました。
懐かしい記憶が蘇ります。
投稿: hanahana0831 | 2006.08.26 01:10
両手に猫は、至福の一時ですねー。
我が家も暑いけれど、夜のなると美美ちゃんが私の股のところへやってきて、一緒に一眠り。その内、暑くなって、どこかへ。
暑くてもやっぱり来てくれるとうれしいです。
投稿: マサエ。 | 2006.08.26 11:31
★キムさん、
ありがとうございます~。親ばかとしては、嬉しい限りのお言葉。(^^)v
キムさんも子ども時代はネコさんと一緒だったんですね。私は物心ついたころにはネコ、幼稚園から社会人まではずっとワン子でしたよ。だからチマちゃんのつぶらな瞳も大好きです。(^^)
★hanahana0831さん、
私も小学生のころ、帰りに道端で箱に入って捨てられている黒いネコを拾って帰ったことがあります。あの鳴き声はたまらないですね。そのネコさんは片目が見えないようでした。だからたまらず連れ帰った・・あ、ここまで書いて、息子がカンタロウを連れ帰ったのと重なってしまいました。親子で同じようなことをしていました。(^^;
私は元の場所に返してきなさい、と言われ、泣く泣く返してきました。ああいう体験は、色々な意味で大きなことだったと感じています。
それにしても、hanahana0831さんは6匹もネコさんたちと一緒だったんですか?幸せでしょうねぇ。ネコだらけ・・そんな体験もしてみたいような・・でも今の2匹で結構大変ですけれど。(^^ゞ
★マサエ。さん、
お互い、ネコさんたちとの触れ合いは楽しいですね。そして安心し、癒されますね。甘えてくれるのですが、実際には自分がネコさんたちに甘えていると感じます。(^^)
投稿: pixydust | 2006.08.26 23:21