« 赤のちから | トップページ | 後ろ姿 »
庭のヒノキに実がなっています。(^^) あと、メタセコイヤにも。 まだ緑色がかっていますが、もう少しすると茶色になってはじけます。今年もたくさんの実がついていますが、これらがひとつひとつ全部、命の凝縮と思うと、なんだか不思議な気持ちです。(^^)
投稿時刻 23:02 木 | 固定リンク Tweet
pixydustさん、こんにちは。 ヒノキやメタセコイヤってこんな実がなるんですねー。知らなかった。
我が家の実りは、柿と蜜柑。やはり食い気が主です。
投稿: まさえ | 2005.11.23 10:38
私もこんな実がなるなんて知りませんでした。命は不思議で素晴らしい・・・ですね。 我が家の庭にも花梨の木があるんです。今年はいっぱい実をつけました。食べることは出来ないけれどいい匂いを届けてくれました。^^
投稿: みい | 2005.11.23 12:32
まさえさん、 柿とミカンですか・・いいですねぇ・・。(^^) 赤い柿やミカンは、鳥達も狙っているのではないですか?分け合っていらっしゃるのかな?
みいさん、 花梨はバラ科でしたっけ?いい香りですよね。我が家では頂いた花梨を蜂蜜で漬けて花梨ジュースを作ったこともありました。のどの痛みや風邪の特効薬ですよね?なんともいえない良い香りなので、家族も喜んで飲んでいました。みいさんも作られますか?
投稿: pixydust | 2005.11.23 14:10
昨年花梨酒を造りました。おばあちゃんがのどにいいというので。そう風邪引いた時重宝しますよ。 そうだ、今度はジュースにしてみます。 でも見た目あんなに美味しそうな花梨どうしてそのまま食べられないのかしら?なんて(笑
投稿: みい | 2005.11.23 20:08
みいさん、 花梨酒も身体にいいでしょうね。 あの薔薇のような甘い香り、なんともいえないですよね。見た目もおいしそう・・確かに。あんなに硬いものだとは、驚きですよねぇ・・。(^^; 花梨蜂蜜は、のどの風邪に抜群の効果。温まりますものねぇ。いいなぁ・・(^^)
投稿: pixydust | 2005.11.24 00:16
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 実り:
コメント
pixydustさん、こんにちは。
ヒノキやメタセコイヤってこんな実がなるんですねー。知らなかった。
我が家の実りは、柿と蜜柑。やはり食い気が主です。
投稿: まさえ | 2005.11.23 10:38
私もこんな実がなるなんて知りませんでした。命は不思議で素晴らしい・・・ですね。
我が家の庭にも花梨の木があるんです。今年はいっぱい実をつけました。食べることは出来ないけれどいい匂いを届けてくれました。^^
投稿: みい | 2005.11.23 12:32
まさえさん、
柿とミカンですか・・いいですねぇ・・。(^^)
赤い柿やミカンは、鳥達も狙っているのではないですか?分け合っていらっしゃるのかな?
みいさん、
花梨はバラ科でしたっけ?いい香りですよね。我が家では頂いた花梨を蜂蜜で漬けて花梨ジュースを作ったこともありました。のどの痛みや風邪の特効薬ですよね?なんともいえない良い香りなので、家族も喜んで飲んでいました。みいさんも作られますか?
投稿: pixydust | 2005.11.23 14:10
昨年花梨酒を造りました。おばあちゃんがのどにいいというので。そう風邪引いた時重宝しますよ。
そうだ、今度はジュースにしてみます。
でも見た目あんなに美味しそうな花梨どうしてそのまま食べられないのかしら?なんて(笑
投稿: みい | 2005.11.23 20:08
みいさん、
花梨酒も身体にいいでしょうね。
あの薔薇のような甘い香り、なんともいえないですよね。見た目もおいしそう・・確かに。あんなに硬いものだとは、驚きですよねぇ・・。(^^;
花梨蜂蜜は、のどの風邪に抜群の効果。温まりますものねぇ。いいなぁ・・(^^)
投稿: pixydust | 2005.11.24 00:16