« 生きる | トップページ | 憂いの傍ら »

2005.09.25

花壇もそろそろ・・

050924a
春から花壇を飾ってくれていた花達も、そろそろ交代の時期がやってきたようです。でも、咲いているのをどけるのはかわいそうなので、少しずつ、枯れたのから交代しているところです。050924b
この紫とピンクは新参?の花、パンジーも、秋から咲く分でしょうか、最近よく売られています。
マリーゴールドは、かれこれ半年の間、咲き続けていますが、まだこうして元気でがんばっているのもあります。
050925a
公園みたいに、花壇を一気に模様替えするのは、我が家ではとてもできません。(^^ヾ050925b

|

« 生きる | トップページ | 憂いの傍ら »

コメント

pixydustさん、こんばんは!
今回の写真も、とってもいいですね。
ページが開いたとたん、「わぁっ」と声をあげてしまいました。
pixydustさんの“花”を撮る腕前には、脱帽です。撮る人の花に対する愛情がでているのでしょうね。
あしたからちょっとの間は、ここにおじゃまできなくなりますが、復帰しましたら、また毎日おじゃまします。
では、行ってきまーす。

投稿: はっP | 2005.09.25 21:12

はっPさん、こんにちは

つたない花の写真を誉めてくださってありがとうございます。まだまだ修行を積まなければ・・と言いつつ、いきあたりばったりの撮影で・・。(^^ヾ
さて、はっPさん、いよいよですね。
復帰をお待ちしています。
元気(^^)でいってらっしゃい!

投稿: pixydust | 2005.09.25 22:19

pixydustさん、こんにちは。可愛い花たちですね~★花の植え変えって結構大変なんですよね。少しずつ植え替えるというところにpixydustさんの花たちに対する愛情が溢れていてほのぼのしてしまいました。マリーゴールドは植えたことがないのですが、半年も咲いてるんですか!すごい生命力ですね。来年は試してみようかしら。黄色のお花って元気をもらえる気がしませんか?

投稿: キム | 2005.09.26 10:50

キムさん、こんにちは
キムさんも、今日はお仕事お休みですか?
私は、ちょっと小休止。(^^)オフィスでの仕事は残っていますが、気分的に楽です。
で、花壇ですが、そうそう、マリーゴールド、ずっと以前にも植えたことがあったのですが、そのときはナメクジにやられて全滅しました。種から育てたこともありましたが、芽の段階でスズメもやってきたりして、それは大変でした。(^^;でも、今回は苗を植え、花壇も改装したので、ナメクジが上がり難くなったようで、被害に合わずに済みました。
とても丈夫ですよ。枯れた花を摘んでやると、次から次から新しい花が咲いてくれました。マリーゴールドは、黄色もオレンジ色も、元気が出る色で、結構好きなんですよ。もともとは白や薄いブルーみたいな色の小さな花が好きですが、黄色系統のマリーゴールドやフリージアなんていうのも好きです。今花壇で白いのは玉すだれという花で、雨の後に咲いていますが、マリーゴールドは、白っぽい花と組み合わせて植えてもきれいですよね。

投稿: pixydust | 2005.09.26 13:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花壇もそろそろ・・:

« 生きる | トップページ | 憂いの傍ら »