よかったよかった
裏庭にセミの抜け殻。コンクリートの塀に、かろうじてくっついています。
後から知ったとはいえ、見ているだけでハラハラします。(^^;よく落ちずに羽化してくれたものだと。
でも、セミの幼虫の力のすごさを感じます。庭の小石を退けても、ちゃんと地上に出て、その後あの高い木まで登って羽化するのですから・・・。この写真は、キーウィーの葉の裏で羽化したセミの抜け殻です。
最近家の近くではセミが減って淋しいですが、先日午前零時ごろ駅に着いたら、せみ時雨・・ちょっとびっくりしました。気温と、あとは照明の明るさのせいでしょうか。こんな夜中に鳴いているセミの声を聴くと、複雑な気持ちでした。来年は、我が家の庭に何個の抜け殻を見ることができるでしょうか・・・昨晩は雷と夕立・・夏も終わりに近いようです。
| 固定リンク
« 燈花会(とうかえ) | トップページ | 夜勤 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
pixydustさん、こんばんは
お盆を過ぎると、やっぱり暑さにハリがなくなりますね。これから秋になるまでが、私にはちょっと苦手な時季になります。(^^;)
今年の夏は、いかがでしたか?
・・・といってもまだまだ夏ですけど。
私のほうは、まとまった夏休みが取れず、夏を十分楽しめないまま、季節が動いてしまいそうです。
と言いつつ、細切れには遊んでいるのですよ。(^^ゞ
投稿: waiwai | 2005.08.18 22:29
waiwaiさん、ようこそ(^^)
waiwaiさんのHPを見ていると、時々はお里帰りされているのかな・・などなど、そんな風に想像していました。
waiwaiさんもお忙しかったのですね。私も、お盆というより、そのまんま仕事モードでした。夜中に片付ける仕事がどんどんたまりますが、体力に限界があり、時間がかかります。(^^; 忙しいのは、有り難いことですけれど。
晩夏・・このなんともいえないシーズン、私も妙に郷愁というのか、懐かしいような、寂しいような、複雑な気分になります。
遠出はできませんが、waiwaiさんのサイトや色々なところを拝見して、小さな旅をした気分になっていますよ。(^^)
投稿: pixydust | 2005.08.19 00:00