« 光の向こう側 | トップページ | 家庭菜園 »

2005.07.11

色々あるさ

050711a
まぁ、仕事をしていると色々あって当たり前・・・そんな言葉を今日の夕方につぶやいておりました。(^^; でもまだ、自分の判断で決めることができるようになっただけでも自由です。・・今日のところは、こういうことで。(^^ヾ
ちなみに、この花(木)の名前を忘れてしまいました。なんでしたっけ・・?(^^;
050711b
追伸・・・早速教えて頂きました!「ナンテン」です。そうそう、そうでした。ありがとうございました!!(^^)

|

« 光の向こう側 | トップページ | 家庭菜園 »

コメント

こんにちは、pixydustさん

ナンテンの花、きれいですね。あの、お正月などに活躍する赤い実をつける、あの南天ですよね。こんな白い花だったんですね~。
風水では、玄関に飾ると幸運が舞い込むという、赤い実の花なんですね。

仕事してると、生きてると、色々ありますよね。雨降り、風吹き、晴れたと思えば、嵐もありで・・・

”色々あるさ~♪””明日があるさ~♪”

今朝はどしゃ降りの雨・・・明日は、どんな天気なのでしょうか。

ちょっと、だけ、お邪魔しました(^^;

投稿: アロエリーナ | 2005.07.11 21:06

pixydustさん、こんばんは!

>仕事をしていると色々あって当たり前
何か“色々”あったのでしょうか?

私の方も色々ありました。
突如、なんでだろうと思うほど怒り出す上司!
で、突然ご機嫌になる上司・・・わけがわかりません(T-T ))(( T-T)

自分の判断で決めることができるようになったpixydustさんは、そういう自由を得たかわりに、逆にたいへんな部分もあるんですよね、きっと。

また、明日も色々あるんでしょうね。でも、お互いにがんばりましょう。
きっといいことありますよ、そんな気がします。

投稿: はっP | 2005.07.11 22:23

アロエリーナさん、はっPさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。
すみません、ほんとうにhappyな最近でしたので、大げさに書いてしまいました。

アロエリーナさん、
そうそう、ナンテン。いつだったか、実家から移植したのがどんどん大きくなっているのです。
裏庭にもあるのですが、紅い実も、どんどん増えています。ヒヨドリが食べに来ますが、他の鳥も時々来ますよ。幸運が来ると嬉しいです。
(^^)
はっPさん、
気分屋の上司だと、大変ですねぇ・・。
そういう上司の顔を見ながら、声をチャルメラに変換してみます?(^^;


投稿: pixydust | 2005.07.12 20:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々あるさ:

« 光の向こう側 | トップページ | 家庭菜園 »