« ぽかぽか | トップページ | jazzとガーデニング »

2005.03.19

夏色でした

050319パーソナルカラー診断をしてもらいました。
実はいろいろなご縁がありまして、これを受けるの、4回目なんです。(^^;
その人に似合う色のグループに「春・夏・秋・冬」という名前をつけ、布を顔の下にあてながら、その映り具合を見ます。不思議と、布の色が変わることで、顔色や透明感が変わっていきます。 で、今回、私は「サマー」(夏色)と診断されました。今までの診断では、夏・春・夏・夏ということで、多数決?で「夏」なのでしょうね。
夏というと、紫陽花や梅雨のイメージ、ちょっと青みがかった淡い色のグループです。ラベンダーなどがまさに「夏」の色だそうですが、そういう色の服は持っていないので、いつか買ってみても良いかな、と思いました。
ちなみに、性格は「冬」かもしれない・・・と、同席した友人たちには言われましたが、持っているイメージと、顔の引き立つ色との違いって、面白いものでした。(^^) それにしても、そんな色が似合う体型になれると、いいのですが・・。(^^ヾ

|

« ぽかぽか | トップページ | jazzとガーデニング »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏色でした:

« ぽかぽか | トップページ | jazzとガーデニング »