一応師走・・
今週は、私なりに師走らしい週になっています。先週の金曜あたりから、連続で家に不在。(^^;主婦を完璧に忘れております。名古屋・京都・名古屋・大阪・名古屋・神戸・京都・・・という感じで動いております。色々なお手紙やメールをもらっているのに、全く返信をできない状態・・。不義理をしてしまい、だんだん焦っているところです。(^^;今度の日曜も京都へ行く予定で、銀閣寺からの哲学の道をウォーキングすることになっています。雨が降らないことを、みなさん、一緒に祈ってくださいませ。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
pixydustさん、おかげんはいかがですか?
時を同じくして具合の悪くなったはっPです。
午後になっても薬は飲んでいるのですが、こちらはあまりはかばかしくありません。
pixydustさんもお仕事が連続して、しかも出張が続いているようで、やはり体が悲鳴をあげているのかもしれませんね。
お互いに気をつけましょう、なんて言っておきながら、使い捨てのコンタクトレンズが無いことに気付き、午後には買いに出かけてしまいました。
思いついたように、1987年依頼廃盤となっていたビートルズの初期アメリカ盤(ステレオ・モノラル両バージョン収録)が発売になっていたのでそれも買ってきました。
しかし、DiskUnion、TowerRecordとも、なんていうんですか、ラップ・・・ヒップホップみたいな曲がガンガンかかっていて、店にいるお客さんもそんな感じのルーズにズボンをはいて毛糸の帽子やキャップをかぶっているおにいちゃんたちばかりで、見ているだけでドンドコぶつかってきて、うるさいやら、痛いやら、うっとうしいやらで、さらに具合が悪くなりました。最初の店で通路があいているのに何度もぶつかられて逃げるように次の店に行ったのですが、そちらも同じだったわけです。
そして、疲れ果て、さらに具合も悪くなって帰ってきました。
最近気付いたのですが、こちらの地方だけかどうかわかりませんが、道を歩いていても、どかないやつが悪いという感じですごい勢いでまっすぐ歩いてくる若い人が多いです。なぜなのだろうと思っていたのですが、店の中でもそうなんですね。気をつけようっと。
投稿: はっP | 2004.12.19 19:42
はっPさん、大丈夫ですか?
大変ですよね・・。
私は、昨日微熱状態で、身体がだるくて仕方なかったので、今日の体育はどうなるかと心配でした。今帰宅して間もないので、気が張っているからなんともないですが、明日からの週が、ちょっと心配です。精神的に1度ホッとすると、がたがた来そうです。(^^;
ちなみに、実は、私も最近の人は、道の歩き方がヘタになったなぁ・・と思っていたところです。はっPさんも同じように感じられるのですね。私だけではなかった・・そう思いました。
まず、平気で横切る。次に、前を歩いていて、突然方向変換をする。並列にならんで歩く。すれ違うときに、少し身体を斜めにするということをせず、正面から通りすぎる。斜めに歩いていて、交差するとき、我先に行こうとする。ぶつかっても失礼と言わない。デパートのドアも、ちょっと後ろの人を見ることをしない。・・・ちなみに、車の運転もそうですね。乱暴な運転をしても、周りの車が譲ってくれていることを分からずに、横柄な運転をする・・・。
景気が悪いと、こういう公衆道徳が乱れると言われますが、なんだか辛いですね・・。
でも、中年にも、高齢者にも、同じような人も増えた気がしますし、若い人にも、マナーのできている人はいる・・・今は世代に関係なく、個人差が激しいような気がします・・。少しだけ、譲ってもらうと、すごく嬉しいものですから、お互いにそうありたいですよね。(^^;
投稿: pixydust | 2004.12.19 20:01