ハナミズキの紅い実
ハナミズキの実がなりました。
新芽のできる冬に、ヒヨドリに沢山
食べられていたハナミズキですが、
今年も少ないながら花を咲かせ、実もできました。
でも、この紅い実も、またどんどん食べられています。(^^;
ちなみに、今日は大阪の本町に出かけました。
仕事帰りに本町の紀伊国屋へ。
「きっぱり」という本を衝動買い。(^^;
「ぴあ」を買うだけの予定だったのですが・・。
それに、ベストセラーは買わない私のはずですが・・。
電車で少し読んでみて・・
「あ、行動療法そのものだぁ・・」と納得。
認知行動療法の実践記録みたいなもので、
最近こういう本の多いのに驚かされます。
これも、今の世の中の求めるものなのかもしれませんね・・。
マンガ(イラスト?)は面白いです。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント